【保守サポート】マルウェア・スパイウェアの脅威
本日もIT保守サポート用語集の中から
いくつか抜粋して、詳しくご紹介したいと思います。
https://www.e-cts.jp/?p=489
既にご存じの方も、まったくサポートのことを知らない方も
わかりやすくご紹介していますので、ぜひ目を通していただけると幸いです。
今回ご紹介するのはウィルスの用語について。
普段耳にする言葉も多いかと思いますが、改めてご紹介いたします。
「アドウェア」という言葉をご存知でしょうか。
強制的に不要な商品の広告を表示するソフトウェアを意味します。
ユーザーのアクセス行動履歴や情報を読み取り、
内容を判別して広告を一定期間何度も繰り返し表示するので、
悪質なものはマルウェアとも呼ばれます。
実はこのウィルス、PCのみでなくAndoroidアプリにも
増加している傾向にあります。
「Androidアプリのアドウェアが増加、広告表示によりバッテリーの消耗も増加!?」
(2012年10月3日INTERNET WATCH記事より)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121003_563739.html
バックグラウンドで動き、不必要に電池を消耗する場合もありますので、
インストールする際、こちらも注意事項を読んで
しっかりと気をつけなければなりませんね。
「マルウェア」は、
ウィルスやワーム、スパイウェアなどの悪質なソフトウェアを意味します。
よく耳にするトロイの木馬やバックドアなどが例にあげられますね。
メールやWebサイトから感染して情報を外部に漏えいします。
システムの脆弱性を付くので、こまめなアップデートをして
セキュリティを強くすることが大切です。
マルウェアの一つ、「スパイウェア」。
こちらはコンピューター内部より、
ユーザー情報をインターネットに自動送信するソフトウェアを意味します。
ソフトをインストールした際に組み込まれているものや、
ユーザーの知らない間に自動的にインストールされたものなどがあります。
「セキュリティソフトを入れているから」と
ウィルスに無関心になるのではなく、
こういったウィルスが存在する事をふまえた上で
意識してインターネットと付き合っていきたいものです。
********
弊社では、お客様のPCやサーバーの管理などを
専属のサポート部門として代行するサービスを行っております。
「ITサポート&サービス」
https://www.e-cts.jp/it-support/
ネットワーク環境などでお困りの方は、ぜひご覧ください。
また弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
今週もお読みいただき、ありがとうございました。
シーティーエス株式会社 ブログ担当スタッフより