TOP >  IT・保守サポートの日誌 > 【2月第1週】「GitHub」へのソースコード無断公開問題を受けて

【2月第1週】「GitHub」へのソースコード無断公開問題を受けて

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

「GitHub」へのソースコード無断公開問題を受けて

 
皆さんが普段何気なく利用しているパソコンやスマートフォン、そしてあらゆるITインフラで利用されている様々なアプリやソフトウェアはすべて複雑なプログラムによって作られています。そうした一連のプログラムを作成するには、世界中の開発者が公開共有して作った様々なソースコードが欠かせません。今回はプログラムを共有するするサービスにまつわる話題です。

 

「GitHub」へのソースコード無断公開問題

 
「GitHub」というサービスをご存知でしょうか。プログラムを少しかじったことのある人なら聞いたことがあるかもしれませんね。「Git」というのは、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムのことで、更新ごとのバージョン管理がしやすく、チームでプログラミングを行う場合に有効な手段です。
 
そして、GitHubは、このGitの仕組みを利用して、世界中の開発者がプログラムコードやデザインデータなどを保存できるウェブサービスです。あらゆるプロジェクトシーンで、GitHub上にソースコードをホスティングすることで数百万人もの他の開発者と一緒にコードのレビューを行ったり、プロジェクトの管理をしながらソフトウェアの開発を行うことができます。いまやソフトウェア開発において欠かすことのできないクラウドサービスです。
 
しかし、今回このGitHubにおいて、本来上がってはならないプログラムソースコードが公開されていたとして問題になりました。三井住友銀行(SMBC)は1月29日、同行のシステムに関連するソースコードがGitHubに無断で公開されていたと明らかにしました。委託先のSEとみられる人物が、自身の書いたソースコードから年収を診断できるWebサービスを利用するため、SMBCなどから委託を受けて開発したコードをGitHubに公開したのが原因でした。ただ、顧客情報の流出はなくセキュリティに影響はないとしています。
 
しかしこの他にも、GitHub上に一時公開されたソースコード群からは個人信用情報の照会・審査システムに関わると思われるソースコードも複数見つかっているといいます。
 
『三井住友銀行などのソースコードが流出 “年収診断”したさにGitHubに公開か【追記あり】』
(出典:2021年01月29日 ITmedia記事より)

 

「GitHub」の適切な利用を

 
前述のGitHubに無断公開されたとするソースコードの事象を受け、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は、「GitHubに関する対応とお願い」と題する文書を公開し、GitHubへの理解と正しい対応を呼びかけました。
 
同協会は、今回の呼びかけの冒頭で以下のように述べています。
 

クラウドサービスにおいては、情報の公開範囲などの設定の誤りが、セキュリティインシデントにつながることがあり、利用においては十分な配慮が必要です。その上で、クラウドは危険であるので使わせないという判断にならないよう、GitHubをはじめ、外部のクラウドサービス利用の萎縮につながらないよう、各社の節度ある情報セキュリティ設計を要請するものであります。

 
あわせて、「GitHubはソースコードを共有し合うサービスであり、ソフトウェア開発に求められるスピードや質の観点からも欠かすことのできないサービスである」とし、「クラウド」環境は言わば「場」であり、その使い方は利用者の使い方、すなわち設定やリテラシーなどに依存するとコメント。企業はクラウドサービスの活用に臆するのではなく、適切な管理体制の構築や従業員教育を行いましょうと呼びかけています。
 
こういったサービスはあくまでも道具です。どのような道具でも使い方次第で、便利にもなれば、悪用されることもあります。クラウドサービスを利用する際は、入力する情報がどのように扱われる規約になっているのかを確認し、勤務先や取引先のガイドラインやポリシーに沿って活用したいものですね。
 
『GitHubに関する対応とお願い』
(出典:2021年02月02日 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会より)

 
*********

弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
 
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
 
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
 
今週も「IT・保守サポートの日誌」をお読みいただき、
ありがとうございました。
 
シーティーエス株式会社 ブログ担当スタッフより

banner_siryou

資料請求

よくあるご質問

お客様の声

CTSストア

トピックス

  • 2023.8
    20代を対象としたWEBセミナーのプラットフォーム「ニイゼロ★ウェビナー」に、代表取締役 森田の対談動画が掲載されました
  • 2022.2
    経営者・決済者限定メディア「Professional Online(プロフェッショナルオンライン)」に、代表取締役 森田のインタビューが掲載されました
  • 2019.8
    「CTSストア」(Yahoo!ショッピング)を開設しました
  • 2018.2
    成長企業の新たな刻みを伝えていくメディア「Next Page」に、代表取締役 森田のインタビューが掲載されました
  • 2018.1
    空撮歴15年の有限会社KELEK様と、ドローンを使用した撮影、測量、点検業務において業務提携をいたしました。
  • 2017.9
    ドローン各種保守・業務支援サービスを開始しました
  • 2017.3
    日本の中小企業を元気にするためのサイト「オンリーストーリー」に、代表取締役 森田のインタビューが掲載されました
  • 2016.8
    環境省「FunToShare」に賛同・参加しました
  • 2016.5
    厚生労働省「イクメンプロジェクト」に賛同・参加しました
  • 2015.11
    『IT・保守サポート豆知識』ページを開設しました
  • 2014.09
    ホームページをリニューアルしました
  • 2014.09
    資本金を1000万円に増資
  • 2014.03
    『お客様の声』ページの掲載を始めました
  • 2013.06
    『IT・保守サポート用語集』ページをリニューアルしました
  • 2013.04
    『キッティング自動化ツール「SetROBO」』の販売代理店となりました
  • 2013.03
    『システム延命サービス』の販売代理店となりました
  • 2012.12
    採用情報の掲載を始めました
  • 2012.09
    おかげさまで創立3周年を迎えました
  • 2012.07
    東京都千代田区神田に営業所を移転
  • 2011.06
    facebookページ『ITサポート&サービス情報局』を開設
  • 2011.03
    次世代型顧客獲得ツール『Navigator』の販売代理店となりました
    アプライアンスサーバーの24時間365日オンサイト保守を受託
  • 2010.09
    東京都中央区築地に営業所を開設
  • 2010.05
    NASシステムの24時間365日オンサイト保守を受託
  • 2010.04
    ロジテック株式会社が運営する『データ復旧サービス』のサービスパートナーとなりました
  • 2010.03
    大手ハードウェアメーカーのPOSコールセンター業務を受託
  • 2010.02
    全国寿司チェーン店のタッチパネルPC設置業務を受託
  • 2010.01
    デジタルビジネス協同組合、システムサポート委員会の委員長に就任
  • 2009.12
    デジタルビジネス協同組合に加盟
    八王子商工会議所に加盟
  • 2009.09
    ホームページを開設
Copyright© 2009 シーティーエス株式会社, All Rights Reserved.